- 2020年6月28日
- 2020年11月14日
Googleアドセンスの審査に1回で合格した体験談【2020年6月】
こんにちは、xingです。サイトを立ち上げて情報を発信する中で、収益化を目指す方も多いのではないでしょうか。そんな中でもGoogleアドセンスの審査に挑戦される方も多いことと存じますが、この度Googleアドセンスの審査に1回で通過いたしました。日頃よりご指導くださった皆様、本当にありがとうござます […]
こんにちは、xingです。サイトを立ち上げて情報を発信する中で、収益化を目指す方も多いのではないでしょうか。そんな中でもGoogleアドセンスの審査に挑戦される方も多いことと存じますが、この度Googleアドセンスの審査に1回で通過いたしました。日頃よりご指導くださった皆様、本当にありがとうござます […]
こんにちは、xingです。新型コロナウイルスの脅威が完全に消えたわけではないですが、都道府県をまたぐ移動の自粛が緩和され各地の観光地も少しづつ活気を取り戻しているように思えます。昨日、GLOBAL Wifiを運営する株式会社ビジョン様が主宰するオンライン対談に参加してまいりました。「世界を旅したスペ […]
こんにちは、xingです。四方を海に囲まれた日本に住んでいると「外国への旅行=海外旅行」になるわけで(当たり前ですが)、外国へ行く手段は飛行機がメインとなります(船で行ける場所もありますけどね)。東南アジアやヨーロッパを旅行すると、陸路で国境を超えたりすることも簡単で、日本ではできないような非日常感 […]
こんにちは、xingです。以前の記事でロシアの電子ビザについてご紹介しました。確かに電子ビザは「早い!」「安い!」(むしろ無料!)「便利!」の三拍子そろっているので、ロシア旅行を身近にしてくれるのですが、一方でデメリットもあります。 指定された国境地点から指定された交通手段で通過しなければならない例 […]
こんにちはxingです。都道府県をまたぐ移動の自粛も解除され、徐々にコロナ前の生活を取り戻しつつあります。人出も緊急事態宣言前の7-8割程度まで戻っているそうなので、夏休みのレジャー計画を立て始めている方も多いかと思います。色々な背景から「GO TOトラベルキャンペーン」が話題になっており、個人的に […]
こんにちは、xingです。日本では新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除され、少しずつではありますが感染拡大前の日常を取り戻しつつあります。旅行需要・航空需要も僅かながら回復の兆しを見せているため、日本航空(JAL)は国内運休路線の復便を昨日から開始し、減便率を50%台に戻すという明るいニュース […]
こんにちは、xingです。PCスタンド(代用品:笑)に載ったノートPCを2台並べた状態で、テレワークをする際に、手元に置ける外付けキーボードを探しておりました。MacとWindowsを併用しているのでマルチOS対応の商品を探しておりましたが、意外と高いのです。 マルチOSであること マルチデバイス対 […]
こんにちは、xingです。緊急事態宣言が解除されて、徐々に日常が戻ってまいりました(例のナニノマスクはまだ届きません・・)。今回の感染症拡大を受けて生活支援の一環として支給される「特別定額給付金」は、皆様既に申請されていますでしょうか?私が住んでいる自治体では、先週前半くらいまではこの給付申請の対応 […]