MONTH

2020年9月

  • 2020年9月23日
  • 2021年1月12日

【購入方法に注意!】GO PRO HERO9がデビュー!

こんにちは、xingです。 以前、旅行用の動画撮影にも最適なアクションカメラ「GO PRO HERO8」の購入レビューをご紹介いたしました。 先週9月16日に、5Kビデオや2,000万画素対応で「GO PRO HERO9」がデビューしたのですが、アクションカメラとしてのアップデートはさることながら、 […]

  • 2020年9月20日
  • 2021年1月12日

【湯河原みやげ】湯河原名物「きび餅」の老舗をご紹介!

こんにちは、xingです。 先日湯河原に行った際に、湯河原のお土産として「きび餅」を購入しました。 手軽に買えるお土産であることと、創業100年を超える老舗が売っている商品ということで、友人・知人にあげることもできるものですのでご紹介したいと思います。 <広告>   元祖きび餅 […]

  • 2020年9月19日
  • 2020年10月28日

GO TOトラベルキャンペーンの対象範囲が東京在住者に拡大!(10/1から)

こんにちは、xingです。 この夏休みの旅行でGO TOトラベルキャンペーンの恩恵にあずかって旅行に出かけた方もいらっしゃるかと思います。 その一方で、急遽東京在住者が除外されたり、東京への旅行が対象外になったため、断念せざるを得なかった方も多いのではないでしょうか。 昨日(9/18)より、東京在住 […]

  • 2020年9月18日
  • 2021年1月12日

【小田原市早川】魚市場食堂で相模湾の海の幸を食す!

こんにちは、xingです。 先日、小田原市早川にある魚市場食堂に行ってまいりました。 ご存知の方も多いかと思いますが、こちらでは相模湾の獲れたての新鮮な魚介類ををはじめとして、様々な種類の海の幸を食すことができます。 休日は混雑必至ですので、限定メニューをGETできるようお早めの時間帯をお勧めしてお […]

  • 2020年9月18日
  • 2021年11月27日

【動画投稿】【バーチャルトリップ】冬のバイカル湖に行ってみた!(Японские видео)

シベリアにある世界自然遺産「バイカル湖」は「古さ・深度・透明度」で世界一を誇る湖です。 その広さは世界第8位ですが、南北680km,東西最大80kmで面積は琵琶湖の46倍もある広大なスケールは訪れる人を驚かせます。 完全に氷結する冬季は湖上を車が走ったり、3月上旬には「世界で最も過酷なマラソンの一つ […]

  • 2020年9月16日
  • 2020年11月14日

【Appleイベント終了!】新iPad Air(iPad Air4) は買いか!?

こんにちは、ガジェット好きのxingです。 皆さん、未明のAppleイベントはご覧になりましたでしょうか? 今回のAppleイベントでは、初期予想では新型iPhoneの発表の可能性があったのですが、最終的には見送られました。 その代わりといってはなんですが、新型iPad Airが大きな進化を遂げまし […]

  • 2020年9月14日
  • 2021年11月27日

【動画投稿】【バーチャルトリップ】シベリアのパリ!イルクーツクを歩く

日本から約3,000km離れた場所にある「イルクーツク」は、名前こそ聞いたことがあっても、行ったことがある人は少ないでしょう。 ヨーロッパのような美しさから「シベリアのパリ」と呼ばれる街並みと、世界自然遺産であるバイカル湖への拠点となることから、訪れる観光客は少なくありません。 今回は日本人にはまだ […]

  • 2020年9月2日
  • 2020年11月14日

【動画編集】MacBook Air2018でDavinci Resolve16は稼働するか!?

こんにちは、Xingです。 こちらのサイト運営と並行して、Youtubeチャンネルも動かしています。 動画編集にあたってはMacに標準でついているiMovieを使っていたのですが、編集面でテロップの挿入やエフェクトの充実などに課題があり(と偉そうに言えるほどの編集はしていないですが・・)、iMovi […]