SEARCH

「新型コロナウイルス」の検索結果17件

  • 2021年1月12日
  • 2021年1月12日

2021年後半に「ホテルオークラウラジオストク(仮) 」開業予定!

こんにちはxingです。 新型コロナウイルスのが世界に拡がって1年が経とうとしています。 自由な海外渡航が制限される環境に置かれている中ですが、購読している業界ニュースで「2021年後半にホテルオークラウラジオストク(以下全て仮)」が開業するという記事がありました。 これまで、日系ホテルを含めて外資 […]

  • 2020年10月28日
  • 2021年1月12日

【期間限定!】ピエール・エルメとセブンイレブンの秋のコラボデザートが登場!

こんにちは、xingです。 朝晩かなり冷え込み、秋も深まってまいりました。 夏にもご紹介した「ピエール・エルメ」とセブンイレブンのコラボデザートですが、10/20に秋の味覚であるマロンバージョンが発売となりました。 今回も期間限定ですので、お早めに手に入れて秋のデザートをお楽しみください。 &nbs […]

  • 2020年7月30日
  • 2020年9月26日

平塚の焼肉「幸乃羽」で見た新型コロナウイルス対策

こんにちは、xingです。 再び感染拡大が懸念される新型コロナウイルスですが、緊急事態宣言解除以降は「新たな生活様式」に対応した生活を求められています。 今回、神奈川県平塚市で訪れた焼肉「幸乃羽」で、徹底した新型コロナウイルス対策を拝見する機会がありました。 <広告> 焼肉「幸乃羽」について […]

  • 2020年7月18日
  • 2020年9月26日

急転直下!GO TOトラベルキャンペーン実施内容見直しへ

こんにちは、xingです。 こちらのサイトでも何度かGO TOトラベルキャンペーンについてご紹介いたしましたが、この度の政府発表で実施内容が大きく変わりました。 <広告> 東京都民の旅行と東京への旅行はGO TOトラベルキャンペーンの適用対象外 今回の政府発表では、以下の旅行はGO TOトラベ […]

  • 2020年7月12日
  • 2021年1月12日

横浜観光に便利!京急横浜1DAYきっぷ

こんにちは、xingです。 首都圏にお住まいの方は日帰りでも行ける横浜ですが、横浜観光に便利なフリーきっぷが様々な交通機関で売られています(JR、横浜市交通局、京急、横浜高速鉄道など)。 それぞれに一長一短があるのですが、今回は横浜市内中心部の観光に便利な「横浜1DAYきっぷ」(京急)をご紹介します […]

  • 2020年7月10日
  • 2020年11月14日

7/22開始!GO TOトラベルキャンペーン詳細が政府より発表されました

こんにちは、xingです。 夏休みの旅行に気になる「GO TO トラベルキャンペーン」ですが、本日政府より詳細発表になりました。 開始時期が7/22と、思ったより早いのですが、一部で「暫定開始」となる部分もありますので、これから夏休みの旅行計画を立てる際の参考にしていただければと思います。 GO T […]

  • 2020年7月6日
  • 2020年11月14日

【中国・丹東】中国と北朝鮮の国境の街はこんな場所

こんにちは、xingです。 飛翔体の発射や南北関係で話題の北朝鮮ですが、我々日本人にとっては「近くにあるが簡単に行くことはできない」場所と言えます。 確かに、外務省の海外渡航危険情報でも「渡航を自粛してください」というステータスが継続されており、これは当分変わることはないでしょう。 今回はそんな北朝 […]

  • 2020年6月28日
  • 2020年11月14日

Googleアドセンスの審査に1回で合格した体験談【2020年6月】

こんにちは、xingです。サイトを立ち上げて情報を発信する中で、収益化を目指す方も多いのではないでしょうか。そんな中でもGoogleアドセンスの審査に挑戦される方も多いことと存じますが、この度Googleアドセンスの審査に1回で通過いたしました。日頃よりご指導くださった皆様、本当にありがとうござます […]

  • 2020年6月26日
  • 2020年11月14日

コロナ禍後の旅のあり方についてオンライン対談を視聴しました

こんにちは、xingです。新型コロナウイルスの脅威が完全に消えたわけではないですが、都道府県をまたぐ移動の自粛が緩和され各地の観光地も少しづつ活気を取り戻しているように思えます。昨日、GLOBAL Wifiを運営する株式会社ビジョン様が主宰するオンライン対談に参加してまいりました。「世界を旅したスペ […]

  • 2020年6月23日
  • 2020年8月5日

【レアコース】中国からロシアへの鉄道国境越えルート

こんにちは、xingです。四方を海に囲まれた日本に住んでいると「外国への旅行=海外旅行」になるわけで(当たり前ですが)、外国へ行く手段は飛行機がメインとなります(船で行ける場所もありますけどね)。東南アジアやヨーロッパを旅行すると、陸路で国境を超えたりすることも簡単で、日本ではできないような非日常感 […]