CATEGORY

ウラジオストク

  • 2021年1月12日
  • 2021年1月12日

2021年後半に「ホテルオークラウラジオストク(仮) 」開業予定!

こんにちはxingです。 新型コロナウイルスのが世界に拡がって1年が経とうとしています。 自由な海外渡航が制限される環境に置かれている中ですが、購読している業界ニュースで「2021年後半にホテルオークラウラジオストク(以下全て仮)」が開業するという記事がありました。 これまで、日系ホテルを含めて外資 […]

  • 2020年7月3日
  • 2020年11月14日

【日本から2時間!】ウラジオストクの観光地5選

こんにちは、xingです緊急事態宣言は解除されたものの、以前のように気軽に海外旅行に行けるのはまだ先になりそうです。 最近(コロナ禍前)は日本からの便数が増えて行きやすくなったウラジオストクですが、日本人が観光で訪れることが少ない都市であっただけに、情報量が少ないです。 今回はウラジオストクの観光地 […]

  • 2020年3月16日
  • 2020年8月5日

【格安!実際に宿泊】ウラジオストクのホテルレビュー

今日3月16日はANA(全日空)がウラジオストクに就航した日です。ANAの東京-ウラジオストクの初便は、昨今のコロナウイルスの影響で乗客40名となんとも寂しい船出でしたが、これでついに日系航空会社2社の東京-ウラジオストク路線が揃いました! ますます行きやすくなったウラジオストクですが、実はウラジオ […]

  • 2020年3月14日
  • 2020年8月5日

【初めての観光でも使える!】ウラジオストクの市内交通

ウラジオストクは「東洋のサンフランシスコ」と呼ばれるほど坂が多い街です。市内の主なスポットはほとんど歩いて回れる程度の距離にあるので、観光としてはコンパクトな印象を受けます。しかし、交通機関を活用することでよりスムーズに、楽しく街歩きをすることができますので、今日はウラジオストクの交通機関と利用方法 […]

  • 2020年3月12日
  • 2020年8月5日

ウラジオストクのお気軽レストラン・ファストフード

こんにちは、xingです。今日はウラジオストクで気軽に入れるレストランやファストフードをいくつか紹介します。 日本から2〜3時間で行ける「最も近いヨーロッパ」と呼ばれていますが、ロシア料理だけではなく中央アジア料理、西洋料理など様々な料理を楽しむことができます。 日本未上陸(2020年3月現在)のフ […]

  • 2020年3月11日
  • 2020年8月5日

【お土産購入に便利】ウラジオストクのスーパーマーケット・買い物情報

ウラジオストクにはスーパーマーケットやショッピングモールがたくさんあります。観光客が比較的行きやすいスーパーマーケットや土産物屋を紹介いたします。 ロシア語でスーパーマーケットは “супермаркет” と表示されています。ショッピングモールの一角にあるスーパーマーケット […]

  • 2020年3月10日
  • 2020年7月6日

【出かける前にチェック!】ウラジオストクのばらまき土産情報

マトリョーシカやロシア帽など、ウラジオストクでは様々なお土産品を買うことができます。しかし、旅行で毎回何を買おうか迷うのが職場や友人への「ばらまき土産」です。事前に調べてリストアップしておくことで現地での滞在時間を有効に活用できますので、是非ご参考ください。 また、別記事ではお土産購入に便利なスーパ […]

  • 2020年3月8日
  • 2020年8月5日

日本から最も近いヨーロッパ “ウラジオストク” について

ウラジオストクってどんなところ? ウラジオストク(英:Vladivostok/露:Владивосток)はロシアの極東に位置する都市で、古くからロシアの極東地域の重要拠点として栄えてきました。今年(2020年)からは日本の航空会社(JAL ,ANA)が直行便を就航させ、2〜3時間程度で行けるという […]