こんにちは、xingです。
夏休みの旅行に気になる「GO TO トラベルキャンペーン」ですが、本日政府より詳細発表になりました。
開始時期が7/22と、思ったより早いのですが、一部で「暫定開始」となる部分もありますので、これから夏休みの旅行計画を立てる際の参考にしていただければと思います。
GO TOトラベルキャンペーンの概要(割引率など)については以前の記事でもご紹介しておりますので、こちらもご参照ください。
こんにちは、xingです。この夏休みの旅行でGO TOトラベルキャンペーンの恩恵にあずかって旅行に出かけた方もいらっしゃるかと思います。その一方で、急遽東京在住者が除外されたり、東京への旅行が対象外になったため、断念せざる[…]
こんにちはxingです。都道府県をまたぐ移動の自粛も解除され、徐々にコロナ前の生活を取り戻しつつあります。人出も緊急事態宣言前の7-8割程度まで戻っているそうなので、夏休みのレジャー計画を立て始めている方も多いかと思います。色々な背景から[…]
7/16,17に立て続けに政策内容が発表になりました。対象外となる旅行もありますのでご注意ください!
こんにちは、xingです。こちらのサイトでも何度かGO TOトラベルキャンペーンについてご紹介いたしましたが、この度の政府発表で実施内容が大きく変わりました。<広告> [sitecard subtitle[…]
GO TO トラベルキャンペーンの詳細スケジュール
対象となる旅行開始(暫定) | 7/22〜 |
割引販売の開始 | 7/27〜 |
地域共通クーポンの開始(予定) | 9/1〜 |
ここでポイントになるのは、「暫定」や「予定」と記載がある部分なので、これらを紐解いていきましょう。
GO TOトラベルキャンペーンの補助対象となる旅行の開始時期と予約日

7/22旅行開始分から対象となるのですが、今回驚きなのは、「既に予約している分についても対象」であることです。
つまり、予約済みの旅行については旅行後の申請により割引相当分の還付を受けることができます(注意事項もあるので後ほど触れます)。
また、7/27から予約する分については、販売体制が整った事業者からは既に割引が反映された価格で購入することができます。
GO TOトラベル先行開始期間での注意点
勝手に「先行開始期間」と呼んでしまいますが、この期間で適用を受ける方は注意が必要です。
GO TOトラベルの気になる割引率
以前から流れていた事前情報では「旅行代金の最大50%の補助を受けることができる」とありましたが、上の画像をご覧いただくと35%割引とあります。
話が違うじゃないか!!😡
と言いたいところではありますが、元々の話では、補助内容については以下の計算でした。

つまり、今回の割引(補助)される35%相当額というのは、地域共通クーポン を含まないことに注意が必要です。
冒頭の表にもあるように、地域共通クーポンの提供が始まるのは9/1(予定)〜なので、それまでにこの制度を利用される場合は「最大50%割引ではない」ことに注意が必要です(それでも旅行の世界で35%割引はあり得ないですが)。
還付手続きが必要
もう一つ、この暫定期間に制度適用を受ける場合の注意点ですが、「7/22以降の旅行開始分について既に予約している分」と「7/27の割引販売開始までに予約した分」については、旅行終了後の手続きが必要です(しかも詳細未定・・)。
GO TOトラベル事業の概要にもあるように、旅行終了後に専用のサイトまたは郵送で還付手続きを行う必要があるので、一時的に旅行代金全額を手出しする必要があることと、手続き上の労力が発生します(それでも35%戻ってくるから頑張れるけど!!)
予約日と出発日による制度適用範囲の違い
予約日と出発日によって、制度適用がどのように異なるか表にまとめてみました。
一部、概要資料から判断できない部分もありましたので、該当部分は赤字イタリック体にしております。
また、7/27以降の申込分については、その旅行業者が割引販売体制が整っていることが前提となります。
申込日 | 7/22〜8/31旅行開始 | 9/1以降 |
〜7/26 | 旅行代金の35%相当 (地域共通クーポン15%なし) | 旅行代金の35%相当 (地域共通クーポン15%なし) |
7/27〜 | 旅行代金の35%相当 (地域共通クーポン15%なし) | 旅行代金の50%相当 (割引35%+地域共通クーポン15%) |
なんとか夏休みには間に合わせることができましたが、制度そのものが整っていない部分もあり、夏休み中の旅行については「最大半分の補助」とまではいかないようです。
それでも最大35%の補助額は旅行商品の値引きとして考えると破格のものであり(旅行会社の社員が社員割引で旅行に行こうと思っても、その1/3も割引してもらえません)、今回のGO TOトラベルキャンペーンに関わる1.7兆円という予算規模からしても、いかに大きな事業であるかということがわかります。
GO TOトラベルを利用しての夏休みの予約スタートはこの週末か!?

今日概要詳細が発表されたことと、既に予約した分も適用になることが盛り込まれていることから、夏休みの予約スタートダッシュはこの週末と考えられます。
前回の記事でもお伝えしましたが、今年は学校の夏休みが以下のパターンに二分されます。
- 8月上旬〜旧盆
- 旧盆〜8月下旬
つまり、ほぼ3週間の間に学校の夏休みが集中することになり、GO TOトラベルキャンペーンを狙っての予約が始まると非常に取りづらくなることが予想されますので、気になる旅行先などは早めの手配が得策です。
一方で「やはり地域共通クーポンが欲しい!」という方は、9/1以降(例えば9月の連休など)を狙う選択肢も出てきますが、この9/1以降は「予定」なので、なんらかの事情で変更も発生することを覚悟しなければなりません。
新しい旅のエチケットを理解して素敵な夏休みをお過ごしください。
観光庁の資料にもありますが、新型コロナウイルスはまだ完全に鎮静化したわけではありません。
「新しい旅のエチケット」を理解して、「感染しない」「感染させない」素敵な夏休みをお過ごしください。