- 2020年9月19日
- 2020年10月28日
GO TOトラベルキャンペーンの対象範囲が東京在住者に拡大!(10/1から)
こんにちは、xingです。 この夏休みの旅行でGO TOトラベルキャンペーンの恩恵にあずかって旅行に出かけた方もいらっしゃるかと思います。 その一方で、急遽東京在住者が除外されたり、東京への旅行が対象外になったため、断念せざるを得なかった方も多いのではないでしょうか。 昨日(9/18)より、東京在住 […]
こんにちは、xingです。 この夏休みの旅行でGO TOトラベルキャンペーンの恩恵にあずかって旅行に出かけた方もいらっしゃるかと思います。 その一方で、急遽東京在住者が除外されたり、東京への旅行が対象外になったため、断念せざるを得なかった方も多いのではないでしょうか。 昨日(9/18)より、東京在住 […]
こんにちは、xingです。 先日、小田原市早川にある魚市場食堂に行ってまいりました。 ご存知の方も多いかと思いますが、こちらでは相模湾の獲れたての新鮮な魚介類ををはじめとして、様々な種類の海の幸を食すことができます。 休日は混雑必至ですので、限定メニューをGETできるようお早めの時間帯をお勧めしてお […]
シベリアにある世界自然遺産「バイカル湖」は「古さ・深度・透明度」で世界一を誇る湖です。 その広さは世界第8位ですが、南北680km,東西最大80kmで面積は琵琶湖の46倍もある広大なスケールは訪れる人を驚かせます。 完全に氷結する冬季は湖上を車が走ったり、3月上旬には「世界で最も過酷なマラソンの一つ […]
こんにちは、ガジェット好きのxingです。 皆さん、未明のAppleイベントはご覧になりましたでしょうか? 今回のAppleイベントでは、初期予想では新型iPhoneの発表の可能性があったのですが、最終的には見送られました。 その代わりといってはなんですが、新型iPad Airが大きな進化を遂げまし […]
日本から約3,000km離れた場所にある「イルクーツク」は、名前こそ聞いたことがあっても、行ったことがある人は少ないでしょう。 ヨーロッパのような美しさから「シベリアのパリ」と呼ばれる街並みと、世界自然遺産であるバイカル湖への拠点となることから、訪れる観光客は少なくありません。 今回は日本人にはまだ […]
こんにちは、Xingです。 こちらのサイト運営と並行して、Youtubeチャンネルも動かしています。 動画編集にあたってはMacに標準でついているiMovieを使っていたのですが、編集面でテロップの挿入やエフェクトの充実などに課題があり(と偉そうに言えるほどの編集はしていないですが・・)、iMovi […]
ウラジオストク駅からウラジオストク空港へは1日5本程度ですが「アエロエクスプレス」と呼ばれる空港連絡列車が走っています。 運行頻度はミニバスやタクシーより少ないため利便性に劣りますが、1人250ルーブル(約400円)でシベリア鉄道のプチ体験を1時間楽しむことができます。 車窓に流れるスケール違いの貨 […]
こんにちは、xingです。 先日、小田原市早川にある「漁港の駅 TOTOCO小田原」に行ってきました。 種類豊富な魚介類が集まる相模湾に面する小田原漁港では新鮮でたくさんの海の幸を堪能することができます。 この夏の旅行の行程にもピッタリかと思いますので、ぜひご参考ください。 <広告> 漁 […]
こんにちは、xingです。 再び感染拡大が懸念される新型コロナウイルスですが、緊急事態宣言解除以降は「新たな生活様式」に対応した生活を求められています。 今回、神奈川県平塚市で訪れた焼肉「幸乃羽」で、徹底した新型コロナウイルス対策を拝見する機会がありました。 <広告> 焼肉「幸乃羽」について […]
こんにちは、xingです。 7月21日にセブンイレブンから期間限定で夏に食べたい「マンゴー」のスイーツ2種が発売されました。 何と!パリの人気パティシエであるピエール・エルメ氏が考案したデザートがコンビニ大手のセブンイレブンとのコラボで発売されたということですので、食べてみないわけにはいかない!とい […]